東海道GLASS
川崎
90分
江戸切子の体験ができます。グラスや皿を削りながらキレイな模様を作っていきます。2階にあがると窓際にカラフルなグラスが並べてあり、とても明るい雰囲気。並べてあるのは講師の作品で、気に入れば購入もできるそうです。
こんなことできます

東海道GLASSを経営している株式会社岩田屋のビル。
壁に描かれた青海波の模様には、末永く会社が続くようにという願いが込められています。
この建物の2階が東海道GLASS

体験費用とは別に材料費がかかります。
透明のものは500円、色付きのものは1500円です。
削る場所には、後で消せるガイドラインが引いてあるので、初心者でもキレイに仕上がります

電動で回転するやすりにグラスを当てて削っていきます。
もし、やすりを触ってしまっても手が削れることはないから安心です