おすすめスポット
1〜10 / 10件

おおた
地域を一緒に盛り上げよう!【solar crew六郷プレイス(athomeスクエア内)】
六郷土手駅
1,500円
solar crew六郷プレイスOPEN!このスペースはアットホーム株式会社のサステナビリティ経営に取組む企業活動の一環として、地域の皆さまと繋がりを深めていく願いを込めた拠点です。[ギャラリー] [スタジオ] [マルシェ]の3つで構成されており、ギャラリーは日本の伝統文化を継承する若者の作品を展示。スタジオは、平日18:00〜20:00 土曜日曜10:00〜18:00のお時間で、ワークショップやセミナー、イベントなど多目的にご利用いただけます。マルシェは、土日にキッチンカーなどを招いて、フードやドリンクなどイベントを開催。イベント利用やキッチンカー出店など、一緒にスタジオやマルシェを盛り上げていただける方、是非お声がけください!

おおた
豊かな福祉社会の実現を目指して【社会福祉法人大田区社会福祉協議会】
京急蒲田駅
大田区社会福祉協議会は、このまちで暮らし、働き、学ぶ人々との信頼と協力に基づいて、豊かな福祉社会の実現をめざします。社会福祉協議会は、社会福祉法第109条に基づいて設置されている民間団体です。地域福祉の推進を図ることを目的として、次のような事業に取り組んでいます。・社会福祉を目的とする事業の企画と実施・社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助・社会福祉活動を目的とする事業に関する調査・普及宣伝・助成など・その他、社会福祉を目的とする事業の健全な発展を図るための事業大田社協は、地域の皆さまや関係機関・団体、行政や福祉サービス事業者などさまざまな方との連携・協働のもと、「持続可能な社会」の実現に向けて、地域福祉の推進に取り組んでいます。

おおた
FARM HANEDA【株式会社LEAF FACTORY TOKYO】
大鳥居駅
大田区羽田の工場(室内栽培)で、レタスやハーブを育てている会社です。2023年12月には 、工場1階に採れたて野菜が買えるSHOPもオープンしました。今後は申込制で工場見学会やワークショップも開催予定ですので、ぜひご期待ください!(食育利用を想定)
おおた
都内に砂浜!?【大森ふるさとの浜辺公園】
平和島駅
60分
砂浜や干潟を持つ都内では初めての区立公園です。かつての大森海岸を再現した浜辺で磯遊びを楽しんだり、桜や梅に彩られた園内を散策したりと、浜風の薫るふるさとを満喫できます。また、隣接している大森海苔のふるさと館では、かつての大森の海苔作りの歴史を学ぶことができます。詳しくは、こちらをご覧ください。https://ota.cocoonfamily.jp/activities/OTA000008/
おおた
アスレチックで汗を流そう!【平和の森公園フィールドアスレチックコース】
平和島駅
区内の貴重な文化財や史跡を模した40ポイントで結んだフィールドアスレチックコースです。幼児用のコースもあります。

かなざわ
大学生が古民家を改修!地域活動拠点「せとさんち」
「せとさんち」とは、穏やかな住宅街の中に佇む一軒の空き家です。
この空き家を「気軽に新たな出会いが生まれる場」にしようと学生が様々な活動を行っています。
週に1回ほどのワークショップと、月に1回程度のイベントが開催されています。木の温もりを感じられる古民家の中で、ほっと一息ついた日常を楽しみませんか?
また、実際にせとさんちを利用してワークショップや物販をしていただくこともできます。
お気軽にお問い合わせください。
おおた
海苔のまち・大森の歴史と文化を肌で体感!【大森 海苔のふるさと館】
平和島駅
海苔のまち・大森の歴史と文化を知ることができます。国指定重要有形民俗文化財に指定された海苔の生産用具や船などが展示され、海苔づくり歴史を学ぶことができます。毎月2回程度、海苔や自然についての体験イベント(海苔つけ体験など)が開催されています。(原則、事前予約)

かなざわ
野球やテニス、お散歩にも!富岡・能見台の憩いの場「富岡西公園」
横浜市金沢区にある地区公園です。
能見台駅・京急富岡駅から徒歩15分の公園で、野球場、テニスコート、広い芝生の自由広場、遊具のある子ども広場があります。
園内には四季折々のたくさんの綺麗なお花が園内中に咲き誇ります。
詳しくは、webサイトをご覧ください。

かなざわ
能見台をきれいなまちに!マチニオンガエシ能見台
私たちは、金沢区の京浜急行能見台駅周辺の清掃活動と、京急能見台駅から徒歩6分国道16号「堀口交差点」すぐそばにて植栽活動をしています。2022年8月より活動を始めたばかりのボランティア活動団体です。能見台で働く仲間、地域の方々とともに活動中。
植栽活動、花の好きな方でしたら、どなたでも参加いただけます。イベントスケジュールなど活動のお知らせは…公式LINEにて⇒https://lin.ee/H7lkMun
能見台駅周辺清掃活動は、毎月第3土曜日あさ9:00京急能見台駅前みずほ銀行ATM前集合。
手ぶらでご参加いただけます。清掃用具はこちらで用意します。
_m.jpg)
かなざわ
古民家を改装したコミュニティサロン「富岡サロン ジュピのえんがわ」
「ジュピのえんがわ」は地域のだれもが気軽に利用でき、子どもから大人まで、多世代にわたって日常の中で交流しあえる場所(サロン)を目指して、有志やボランティアによって運営しています。営利を目的としてはいませんが、施設の維持管理や充実したサービスを提供するために、当サロンをご利用の方には一回につき300円の施設運営協力金をご負担願っています。