まちの情報

1〜13 / 13件
カフェ
自家焙煎のあべちゃんコーヒー                     ~コーヒーをきっかけに様々な繋がりをどうぞ~
南太田
南太田駅から徒歩1分の場所にある、自家焙煎のあべちゃんコーヒー。 店内では、毎日丁寧に、コーヒー豆が選別・焙煎されており、お店に入ると焙煎されたコーヒーの良い香りが漂います。 是非、自家焙煎で鮮度の良いコーヒーを楽しみながら、お気に入りのコーヒーを探しましょう。
アクティビティ
B-PUMP YOKOHAMA
横浜
多い日には1日100人も来店するという大人気施設。小学生から70代まで幅広い年代が利用しているとのこと。 来店時の持ち物は動きやすい服装と靴下だけ。専用のボルダリング用品はレンタルできるので安心です。しかも、予約不要ということで、いつでも気が向いたときにフラッと行くことができます。 最初にスタッフの方がボルダリングのやり方や注意事項、ルール等を説明してくれます。
アクティビティ
横浜SUP倶楽部
横浜 2分
京急の高架下に店を構える横浜SUP倶楽部。2017年から毎日できるSUP環境つくりをしている。地域に溶け込み、地域と共に歩むSUPツアーを提供。まずは、みなとみらいクルーズでSUP体験を。
アクティビティ
水辺荘
横浜 2分
2012年創業の水辺荘。2024年にゲストハウスを転用した現在の場所に移ってきた。 店から徒歩20歩のところから大岡川にアクセス。みなとみらいや横浜方面への運河SUPを中心に行っている。お得な会員制度(入会条件あり)もあり、日常的にSUPを楽しみたい人にもおススメ。
グルメ
YOKOHAMA Burrito Naggy’s
横浜
2022年夏にオープンしたライトメキシカン(手軽に味わえるメキシコ料理)の店。 ワンハンドで食べられるブリトーを提供することから始めたというこの店ですが、現在では、野菜を多めにしたサラダボウルや、トルティーヤの代わりにご飯を使ったライスボウルなど、個人の好みとお腹の空き具合に合わせて食べ方を選択することができます。しかも、どの食べ方も値段が同じなのが嬉しいポイント。
アクティビティ
チャーター船で楽しむ海釣り【アイランドクルーズ】
横浜 6分
新山下から出船の釣船、アイランドクルーズです。 東京湾は季節毎に様々な魚が釣れ、豊富なプランクトンにより美味しく食べられる魚も多いです。 気の合う仲間やご家族でチャーターや、他のお客様との同船(お一人料金で乗船可能)など、プランも数多く用意しております。 初心者の方にも丁寧にレクチャーします。釣りに関するレンタル品も揃っていますのでお気軽にご予約ください。
アクティビティ
チャーター船で楽しむ海釣り【サニーフィッシング】
横浜 4分
シーバス(スズキ)はもちろんのこと、旬なターゲットにも対応しております。ガイド船だからこそできる質の高いサポートで初心者でも気楽に楽しめることができ、皆んなでワイワイ楽しい雰囲気になるよう意識しています。お気軽にお問い合わせください。※お問い合わせ時間は朝9時~21時迄でお願いいたします。
アクティビティ
施設リニューアルオープン!横浜みなとみらいSUPツアー【横浜SUP倶楽部】
大岡川 120分 4,000円〜
神奈川県横浜市にある、横浜SUP倶楽部。都市部の景色を見ながらSUPツアーを楽しめます。SUPA公認インストラクターがお客様をご案内。都市河川と海、ふたつの顔を持つ横浜みなとみらいの景色をお楽しみください。
グルメ
レンタルキッチンでクッキング!!【Sims Kitchen】
南太田
焼き菓子屋やパンなど販売する商品を製造することができる菓子製造業付き会員制レンタルシェアキッチンです。お店屋さんになりたいと言う夢を実現できる場所!
アクティビティ
水上アクティビティで気分爽快!【一般社団法人 水辺荘】
大岡川 120分 4,000円〜
2012年横浜の水辺を楽しむためのプラットフォームとして大岡川桜桟橋を拠点とした市民団体水辺荘を設立。当初より大岡川からみなとみらいをめぐるSUPツアーや初心者向けスクールを中心に活動。海からの景観を意識した横浜の都市デザインを水上から体感できる非日常感満載のツアーです。写真を多数撮影し無料で提供いたします。
アクティビティ
日替わりカフェやワークショップ体験!【藤棚デパートメント】
戸部 30分
藤棚デパートメントは、日替わりカフェや料理教室が開けるシェアキッチンと設計事務所、書店を兼ねた地域のコミュニティスペースです。 「週末だけお店をやってみたい!」「自分の得意なコトを教えたい!」 など、みんなの「やりたい!」を実践する場所として横浜・藤棚一番街の真ん中にオープンしました。毎日様々なコンテンツが開催され、行く度に新しい出会いがあります。
アート
黄金町に更なる彩りを。【黄金町エリアマネジメントセンター】
黄金町 60分
京浜急行電鉄の日ノ出町駅と黄金町駅の間の高架下、大岡川左岸のエリアは、スタジオやギャラリー、ブックショップ、カフェ、飲食店が整備され、周辺にもアーティストのスタジオやアトリエが多数広がっています。街の中に展示されているアート作品を探したり、川沿いの遊歩道を散策したり、本格的なアート講座を受講してみたり、楽しみ方はいろいろです。
カフェ
珈琲専科 樹根巣(じゅねす)
横浜
京浜急行電鉄「戸部駅」の改札を出るとすぐ、右手に見えるのが珈琲専科「樹根巣(じゅねす)」です。前の店主が40年以上経営したのち、2017年に今の店主が引き継ぎました。息子さんが好きなものを中心に、店主のオリジナリティと愛があふれるメニューが食べられます。 店名となっている「樹根巣」はフランス語で「若者」という意味