おすすめスポット

289〜305 / 305件
グルメ
かなざわ
アジア最大級のマリーナを眺めてショッピング!
三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
”NEW MARINA LIFE(ニューマリーナライフ)”をコンセプトに、アジア最大級のマリーナを眺めながらのショッピングや食事、広場でのアウトドア体験など海辺の環境ならではの時間が過ごせる滞在型アウトレット。江の島や鎌倉などの地元グルメや人気スイーツも充実しています。
地域コミュニティ
かなざわ
野球やテニス、お散歩にも!富岡・能見台の憩いの場「富岡西公園」
横浜市金沢区にある地区公園です。 能見台駅・京急富岡駅から徒歩15分の公園で、野球場、テニスコート、広い芝生の自由広場、遊具のある子ども広場があります。 園内には四季折々のたくさんの綺麗なお花が園内中に咲き誇ります。 詳しくは、webサイトをご覧ください。
地域コミュニティ
かなざわ
能見台をきれいなまちに!マチニオンガエシ能見台
私たちは、金沢区の京浜急行能見台駅周辺の清掃活動と、京急能見台駅から徒歩6分国道16号「堀口交差点」すぐそばにて植栽活動をしています。2022年8月より活動を始めたばかりのボランティア活動団体です。能見台で働く仲間、地域の方々とともに活動中。 植栽活動、花の好きな方でしたら、どなたでも参加いただけます。イベントスケジュールなど活動のお知らせは…公式LINEにて⇒https://lin.ee/H7lkMun 能見台駅周辺清掃活動は、毎月第3土曜日あさ9:00京急能見台駅前みずほ銀行ATM前集合。 手ぶらでご参加いただけます。清掃用具はこちらで用意します。
地域コミュニティ
かなざわ
古民家を改装したコミュニティサロン「富岡サロン ジュピのえんがわ」
「ジュピのえんがわ」は地域のだれもが気軽に利用でき、子どもから大人まで、多世代にわたって日常の中で交流しあえる場所(サロン)を目指して、有志やボランティアによって運営しています。営利を目的としてはいませんが、施設の維持管理や充実したサービスを提供するために、当サロンをご利用の方には一回につき300円の施設運営協力金をご負担願っています。
アクティビティ
上大岡
~国内最大級の卓球専門店~国際卓球株式会社 上大岡店
上大岡
国際卓球は首都圏に5店舗ある国内最大級の卓球専門店です。卓球のラケット、ラバー、ユニフォーム等、卓球用品のことならお任せ下さい。もちろん、ラージボール用のラケット、ラバーも充実しております。専門店ならではの豊富な知識でお客様のご要望にお応えいたします。
地域コミュニティ
上大岡
京急線上大岡駅直結で身近に便利にお買い物!!京急百貨店
上大岡
上大岡駅直結!食料品から衣料・雑貨をはじめ,ユニクロやジーユー,ロフト,ヨドバシカメラなどの専門店,さらに催事場では週替わりでイベントを開催するなど,家族みんなでお買い物を楽しんでいただける百貨店です。また,みんなのベビールームやお子さま用トイレなど,お子さま連れのお客さまのためのサービスも充実いたしております。
地域コミュニティ
川崎
川崎港と市民が会話する
「川崎マリエン」
川崎
東扇島にある、川崎港と市民の交流を深めるためのコミュニティー施設。タワー棟 10階の展望室、バーベキューやテニス、ビーチバレーに加えて、夜景遺産にも登録された工場夜景も楽しめます。 マリエンとはマリンとエントランスの造語で、世界に広がる海の玄関をイメージしています。
地域コミュニティ
川崎
川崎浮世絵ギャラリー ~斎藤文夫コレクション~
川崎 500円
川崎浮世絵ギャラリーでは、公益社団法人川崎・砂子の里資料館から市が無償貸与された作品を展示します。 展示内容については、ホームページをご覧ください。 ホームページ:https://ukiyo-e.gallery/ Twitter:https://twitter.com/Kawasaki_ukiyoe
地域コミュニティ
川崎
川崎宿の歴史・文化を伝える
「東海道かわさき宿交流館」
川崎
1623年に東海道五十三次の宿駅として起立された「川崎宿」の街並みや川崎市の歴史、文化を映像と模型を組み合わせた展示などで追体験できる、街歩きの休憩スポットです。
地域コミュニティ
川崎
川崎大師(平間寺)
大師
真言宗智山派の大本山で、もろもろの災厄を消除する霊験あらたかな厄除大師として有名です。夏の川崎大師風鈴市では、全国から数多くの風鈴が集まり、境内や参道に涼やかな音を響かせます。
グルメ
川崎
老舗焼肉店「炭火焼肉大将軍」
川崎
川崎駅から徒歩5分の立地で、60年続く老舗焼肉店「大将軍」。 お肉は、A4~5ランクの和牛を使用しており、肉の旨み・甘みをご堪能いただけます。 高級備長炭で焼くため、外はカリッ、中はふっくらの炭火焼を味わえます。 1階はテーブル席で、昔ながらの七輪焼き、2階は全席個室の掘りごたつで、炭火無煙ロースターとどちらも楽しめます。 大小様々な個室は、ご家族連れから女子会、宴会など様々なシーンに対応可能です。
地域コミュニティ
川崎
唯一無二の複合施設「unico(ウニコ)」
八丁畷
地域に根ざした「マチ・ヒト・シゴト」が共創し、 業種多様性の中で発酵することで、唯一無二の場を創り上げる複合施設です。 本格的なコーヒーや料理が楽しめるカフェや鴨料理レストラン、 週末にはクラフトビールも楽しめます。 フェイシャルサロンやパーソナルストレッチジム等、 日頃の疲れを癒すテナント様も充実しています。
アクティビティ
川崎
ミニバスケットコート「unicourt」
八丁畷 60分 3,900円
バスケットゴール3台を設置したミニバスケットコートです。 バスケットボールはもちろん、バレーボール、卓球、ドローン、撮影など 幅広い用途でご利用いただくことができます。 運動不足解消に平日限定のお得な朝プランもあります🏀
アクティビティ
おおた
平和島駅前で音楽ライブ!HEIWAJIMA MUSIC HOUR【株式会社TCE】
平和島駅 120分
COCOONひろば平和島にて、毎週金曜日17時~19時に アーティストによる音楽ライブを 開催しております!【期 間】2023.03.31(金)〜 08.31(木) 【時 間】金曜日:17:00~19:00  土日祝:11:00~18:00(不定期開催)【会 場】COCOONひろば平和島地域交流拠点「COCOONひろば平和島」について【参加費】無料 ※一部有料観覧エリア有り ※雨天中止、出演者不足によりイベントを中止にする日がある可能性がございます。※開催日程、時間を変更する&開催日時が増える可能性がございます。※キッチンカー併設されております。※曜日によってキッチンカーが出店していない場合がございます。【出演者】各回2〜6組予定※毎週変わります。
アクティビティ
おおた
【終了しました!】平和島駅前地域交流拠点クロージングイベント
平和島駅
2024年4月17日(水)~2024年4月30日(火)の間,4月末日で,今後の再開発の準備の関係で,活用を終了する平和島駅前地域交流拠点の【クロージングイベント】を実施いたします!これは,今後の平和島でのまちづくりに向けた機運醸成や更なるエリアマネジメント活動の強化を目的にしています。クロージングイベントでは,まちに花壇を設置し,緑や花を増やしていく「全国道庭計画~京浜島から世界へ~」を推進する株式会社道道と,京浜島周辺の工場で出たネジや鉄板などの廃材を用いて制作したフラワーモニュメントアレンジの展示する企画や「みんなで育てる花」をコンセプトに移動式の花壇を設置したりとまちに彩りを加える企画を実施いたします!また,4月20日(土)・4月21日(日)の2日間では,移動式子ども食堂を実施し,お子さまと妊娠中の方にケバブ料理を無料提供いたします!その他企画が盛りだくさんですので,ぜひ現地にお越しください!
アクティビティ
横浜
日替わりカフェやワークショップ体験!【藤棚デパートメント】
戸部 30分
藤棚デパートメントは、日替わりカフェや料理教室が開けるシェアキッチンと設計事務所、書店を兼ねた地域のコミュニティスペースです。 「週末だけお店をやってみたい!」「自分の得意なコトを教えたい!」 など、みんなの「やりたい!」を実践する場所として横浜・藤棚一番街の真ん中にオープンしました。毎日様々なコンテンツが開催され、行く度に新しい出会いがあります。
アート
横浜
黄金町に更なる彩りを。【黄金町エリアマネジメントセンター】
黄金町 60分
京浜急行電鉄の日ノ出町駅と黄金町駅の間の高架下、大岡川左岸のエリアは、スタジオやギャラリー、ブックショップ、カフェ、飲食店が整備され、周辺にもアーティストのスタジオやアトリエが多数広がっています。街の中に展示されているアート作品を探したり、川沿いの遊歩道を散策したり、本格的なアート講座を受講してみたり、楽しみ方はいろいろです。